平成30年度 研究会開催日及び予定科目

 2月14日(水) 特別師範・終身師範会員 会場:磯子公会堂
真之炭、真之行台子、旦座之式
15日(木) 終身正会員 会場:磯子公会堂
盆香合、台天目、会場より薄茶(筒茶碗)、茶通箱付花月
講 師: 金澤 宗達 先生
   
4月10日(火) 特別師範・終身師範会員 会場:磯子公会堂
透木にて盆点、後炭所望、会場より薄茶(入子点)、行之行台子
11日(水) 終身正会員 会場:磯子公会堂

透木にて和巾、後炭所望、会場より薄茶(入子点)、行之行台子

講 師: 泉本 宗悠 先生
   
6月15日(金) 特別師範・終身師範会員 会場:南公会堂
  真之炭、大円之真台子、会場より薄茶(台子)、法磨之式
   16日(土) 正会員 会場:南公会堂
  初炭、唐物、会場より薄茶(洗い茶巾)、三友之式
講 師: 吉田 宗浩 先生
   
 9月19日(水) 特別師範・終身師範会員 会場:磯子公会堂
五行棚にて初炭、濃茶(長緒)、会場より薄茶、大円之草
 20日(木) 終身正会員 会場:磯子公会堂
  五行棚にて初炭、大津袋、会場より薄茶、行之行台子
講 師: 藤谷 宗等 先生
     
11月13日(火) 特別師範・終身師範会員 会場:磯子公会堂

ふくべにて初炭、台天目、会場から薄茶、大円之真台子

 14日(水) 終身正会員 会場:磯子公会堂
ふくべにて初炭、茶入荘、会場から薄茶、壺荘付花月之式
講 師: 金澤 宗維 先生
     
   






〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★研究生募集
舞台上で業躰先生の御指導を直接受けてみませんか。
お一人でも結構でございますので、ご希望の方は下記までご連絡下さいませ。
問い合わせ・連絡先 修練委員長 橋川 宗翠
TEL・FAX   045−983−6788



磯子公会堂 :JR磯子駅下車
神奈川公会堂:JR東神奈川駅下車
南 公 会 堂 :市営地下鉄阪東橋駅下車・京急黄金町下車
平和祈念館 :市営地下鉄・京急上大岡駅下車
港南公会堂 :市営地下鉄港南中央駅下車
栄 公 会 堂 :JR本郷台駅下車





 

Copyright (C) 2002 Tankokai Yokohama