学校茶道連絡協議会は、教育現場での裏千家茶道の普及と定着をめざし、
指導者の育成や教材・カリキュラムの作成を行っています。


 
  

 学校茶道委員長挨拶

茶道裏千家淡交会横浜学校茶道連絡協議会 委員長 飯塚 宗求


 会員の皆様には、学校茶道にご支援、ご協力を賜りまして、ありがとうございます。
 岡部委員長から引き継ぎまして、本年度より委員長を務めさせて頂きます。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
 「学校茶道連絡協議会」は、保育園・幼稚園から大学まで、1800人の子供達に裏千家茶道を通して、礼儀、おもてなし、そして、日本文化をお伝えしている百余名の会員指導者のご尽力によって支えられております。
 昨年はコロナ禍により全ての行事が中止となり、非常に残念でございました。今年こそ、学校茶道指導者としての資質向上と、会員相互の親睦を図り、皆様の安心安全を第一に、行事を計画して参りたいと存じます。
  尚、一日も早く感染症が収束することを願っております。そして、学校茶道の発展と皆様方のご健勝をお祈り申し上げてご挨拶とさせて頂きます。




 




 
 
 令和4年 横浜学校茶道連絡協議会 行事予定


>
日  時
行 事 名
場 所
 3月20日(日) 学校茶道 定期総会 かながわ平和祈念館
 8月11日(木) 第41回夏季研修茶会 かながわ平和祈念館
 8月27日(土) 関東第三学校茶道夏期研修会 はまぎんホール
10月 横浜支部秋季茶会 茶席担当 未定
11月 研修旅行 未定
12月 報告会、納会 未定

 


 

Copyright (C) 2002 Tankokai Yokohama